


王道のターン制バトルゲーム「幻獣契約クリプトラクト」
「幻獣契約クリプトラクト」はサービス開始から4年を迎えました!おめでとうございます!
最初に記載したとおり、王道のターン制バトルゲームなのでゲームに不慣れな方もRPGゲームが好きな方も楽しめるゲームになっています。
クリプトラクトの独自システムとして、タイトルにも記載されている幻獣契約というものがあります。
それでは幻獣契約クリプトラクトの紹介をしていきます。
目次
プロローグ
ゲームを起動後、まずはプレイヤーの名前を決めていきます。
名前がきまったら、プロローグの始まりです。
紙芝居チックな物語の紹介で見やすくていいですね。
プレイヤーは、ギルザニア帝国の領主として幻獣との戦いに備えて鍛え上げ・仲間を集めるのが目的です。
プロローグを見終えると、3体のキャラクターのうちから1体を選択します。
ちなみになんですが、ここで選択したキャラクターは出番がないと思いますのでどれでもいいです笑
後ほど、ガチャや物語の栞というコンテンツで獲得できるキャラクターが主戦力になりますので。
シンプルなゲーム画面
ゲーム画面は、シンプルですね。
王道のターン制バトルなのでゲームをあまりプレイしない方でもとっつきやすいのですぐに覚えられるはずです。
戦闘は、画像右下にあるアイコンをタップして敵をタップすると攻撃ができるようになっています。
カンタン操作でチュートリアルをプレイしただけですんなりゲームシステムを理解できると思います。
キャラクターによって使用できるスキルがあり、クエストや敵をみてキャラクターを変更する必要もあるので、どう攻略していくかも楽しさの一つですね!
初心者に優しい!
クリプトラクトは、ゲームを始めたばかりの初心者さんに優しいコンテンツを用意してくれています。
「初心者クエスト」というコンテンツが用意されていて、進化素材を集めるクエストや「キューコン収穫祭」という回数制限のあるクエストに何度でも挑戦できるのです!
「物語の栞」は絶対やるべき!
「物語の栞」は、過去にプレイできたイベントクエストがもう一度プレイできるコンテンツです。
物語の栞でクエストをクリアすると、オーブを獲得できるだけではなく星5以上のキャラクターも獲得できるのです!
物語の栞のクエストでは自分の手持ちのキャラを使わず、あらかじめ用意されたキャラ編成でクエストに挑むので序盤でもクリアが可能です。
むしろ通常のクエストをすすめるよりも先に、「物語の栞」をクリアしてキャラクターを獲得しておくことをおすすめします。
そのほうが序盤はクエストが攻略しやすくなりますので!
ステージをクリアすると画像のように、オーブとキャラクターが獲得できる。
「物語の栞」で獲得したキャラクターは、初心者クエストにある「キューコン収穫祭で」獲得したアイテムで強化していきいましょう!
「キューコン収穫祭」は難易度が低いのでサクッとクリアできます。
キャラクターを強化していく
メインクエストを進めつつ、キャラクターを強化していきましょう!
キャラクターは強化合成をしてレベルを上げたり、「ハピネス」というアイテムを使ってステータスを上昇させることができます。
キャラクターは3体で編成するべし!
パーティは最大で4人の編成が可能ですが、3体でパーティを組むのがおススメです!
1体分あけておくことで、他のプレイヤーのキャラクターを助っ人として参加させられるためです。
助っ人キャラクターでは星6キャラがいるため序盤の攻略にはとてもありがたい存在になるでしょう!
幻獣契約
キャラクターの強化方法の1つである「幻獣契約」
この強化ができればキャラクターのステータスが大幅に上昇しますが、幻獣契約をするには星5の幻獣クエストをクリアしなければいけません。
序盤では、星6キャラがいないとクリアできない難易度なので、まずはキャラを進化させるために進化素材クエストをこなしていきましょう!
タワークエストに挑戦しよう!
メインクエストや初心者クエストである程度キャラクターが育成できて来たら、タワークエストに挑戦してみましょう!
タワークエストの1つである「ギルザの試練」は全部で100までありクリアするごとに進化素材やオーブが獲得できます。
消費APは1で挑戦できるので、ガンガン挑戦していきましょう!
ギルザの試練は50までは難易度が低めなのでおススメです!
闘技場に挑戦してみよう!
キャラ4体を最大まで育て上げたら、闘技場に挑戦してみましょう!
闘技場では、自分と戦闘力が近いプレイヤーと対戦を行います。
1週間ごとにシーズンが更新されて、その間に決められたポイントをクリアしているとランクが1上がります。
また、ランクが上がるだけではなくオーブと、降臨キャラクターである暁の五帝入手のために必要な素材が獲得できます。
まとめ
「幻獣契約クリプトラクト」いかがだったでしょうか?
初心者の方にも優しく、初心者クエストのおかげで序盤からキャラクターを育てやすい点がいいですね!
シンプルながらも戦略性の高いゲームに仕上がっているので、ハマること間違いなしです!

