
目次
ドラゴンボールの超ハイクオリティスマホゲーム!
指一本でカンタン操作・カード選択で戦う、アクションカードバトルゲームの「ドラゴンボールレジェンズ」
ドラゴンボールならではの、地面が割れ・エネルギー弾が飛び交い・空を飛び・拳を交えるパワーが超インフレしたハチャメチャなバトルがスマホで、しかも指一本で操作ができてしまうハイクオリティゲームです!
ドラゴンボールが好きなら誰でも超興奮間違いなしのスマホゲームになっているのでカンタンに紹介させていただきますね!
ストーリーは新作エピソード
「ドラゴンボールレジェンズ」のエピソードは、アニメ「ドラゴンボール超」のサバイバル編で開催された「力の大会」のその後のエピソードとなっていて新作エピソードになっています!
本作での主人公は、悟空ではなくエピソードの中で出会う「シャロット」というサイヤ人が主人公になっている。
サイヤ人は野菜にちなんだ名前が多いので、おそらくシャロットはエシャロットからきているのだと勝手に推測しました笑
新作エピソードに新キャラクターのサイヤ人が登場しているのかなり面白い展開になりそう!
カンタン操作でハチャメチャバトル!
バトルは、ドラゴンボールのハイスピードバトルに合うように、リアルタイムバトルを採用!
スワイプしてキャラクターを前後左右に移動させ画面右下のカードをタップして攻撃をしていく。
もちろん気を溜めることもできて、気を溜めることで特殊技や必殺技を繰り出せるアーツカードを使用できるようになり、連続して使うことでコンボ攻撃ができるようになっている。
さらに本作のゲームシステムの特徴として「ライジングラッシュ」というものがあり
発動条件は、カードに書いてあるドラゴンボールマークを、7つそろえることで合体技が繰り出せるようになる!
バトルシステムはものすごく完成度がたかい
ドラゴンボールといえばバトルシーンの迫力ですよね!
空中を縦横無尽に飛び回りながら、目にもとまらぬ速さで拳を交える迫力のバトル。
スマホゲームでそれが再現されているので感動ものです。
バトルシーンの魅せ方も圧巻ですが、バトルシステムもしっかりと考えられており、攻撃・回避はもちろんのことアーツカードを使用してコンボを決め、最後はライジングラッシュで派手にトドメをさす!
すごく奥深いバトルシステムです!
キャラクターも豊富!
キャラクターは、メジャーどころはもちろんのことマイナーなキャラクターまでしっかり登場する!
キャラクターにはレベル・属性・アーツカードに加えてアビリティがある。
キャラクターはZパワーというアイテムを集めることでキャラクターの星を増やしてステータスを上昇させることができる。
ゲームの流れ
ストーリーモードは、エネルギー(スタミナ)を消費して挑戦していく。
ストーリーは、2章第1話をクリアするまでは順番にこなしていかなければいけない。
そこまでこなせば、自身の好きなストーリーを選択することができるようになる。
バトルは、基本的に空中戦となっておりスワイプでキャラクターを前後左右に移動させる。
敵に近づいていくと近接攻撃になり、一定の距離まで離れるとエネルギー弾を放つ。
「気」は自動で溜まっていき、「気」のゲージを消費することでアーツカードを使って様々な技を繰り出すことができる。
敵も強くなってくるとこちらの攻撃をよんでかわしてくるので、駆け引きが生まれてくる。
うまく敵の攻撃をよけながら、スキをついて攻撃していこう!
ライジングラッシュは、アーツカードについているドラゴンボールを7つ集めると発動することができる。
ライジングラッシュは、パーティ3人による合体技でまずはメインキャラクターがコンボ攻撃を繰り出し、最後に3人で合体技をきめるド派手な演出になっているので積極的にライジングラッシュを決めていこう!
キャラクターのレベルはバトルで経験値を得て上昇していく王道RPG仕様。
序盤からレベルが早く上がっていく印象を受けました。
同じ特性を持つキャラクターを強化するなどの能力を持っているキャラクターがいるので、特性を生かしたパーティ編成をするとよりバトルが楽しく・クリアしやすくなるはずです。
序盤の進め方
始めてすぐは各コンテンツがロックされているので、まずはストーリーをこなしていきましょう!
序盤の難易度はカンタンなので、操作を覚えながらサクサクと進めていけると思います。
チャレンジを消化していく
ステージごとにチャレンジが用意されていて、チャレンジを達成することで刻の結晶を獲得できる。
無課金で進めていきたい方は積極的にチャレンジを消化していきましょう!
キャラクターを修行させる
あらかじめキャラクターをセットしておくことで修行や冒険をさせることができる。
修行・冒険をするとアイテムや経験値を獲得することができるので、序盤からキャラクターをセットしておくといいでしょう!
まとめ
「ドラゴンボール レジェンズ」いかがだったでしょうか?
ドラゴンボールならではの大迫力バトルをスマホで簡単に体感できる熱いゲームになっているとおもいました!
敵との駆け引きをしつつコンボを繋げて必殺技を繰り出す。シンプルだけど奥深いゲームシステム。
さらにエピソードは新作で、ドラゴンボール超のその後を見られる。さらに新キャラも登場。気になって仕方がないです!
気になった方はぜひ一度プレイしてみてくださいね!