


ローグライクと恋愛シュミレーションを掛け合わせた「破局ダイス」。
ドット絵のレトロ調なゲーム画面で繰り広げられる、毒舌文章でふふっとなる展開の変わったゲームです。
恋人との100日目の記念日を目指し、些細なケンカを回避していくといった感じです。
そんな破局ダイスのおもしろポイントを紹介していきます。
自分磨きをする
破局ダイスはターン制のゲームとなっていて、毎ターン何個かあるうちの選択肢から1つ選び、ストーリーを進めていきます。
ちなみに選択肢は、【筋トレ・お祈り・勉強・おしゃれ】の自分磨きといった項目です。(お祈りってなんだ・・)
自分磨きのほかには、【買い物・宝箱】からアイテムが獲得できます。これはゲームを有利にすすめるアイテムが入っているので、積極的に選んでもいいでしょう。
宝箱からでてくるお守りはサイコロの出目がプラスされたり、育成サポートアイテムが獲得できるのでおすすめです。
自分磨きは、サイコロの出目によってステータスの上昇値が変化します。
最大でレベル5まで成長させることができます。
どれか一つレベル5まで成長しきれるとスムーズにストーリーが進行できるように感じました!
レベルが上がるにつれてサイコロの出目が大きくなっていくので一度に大きく進行できます。
現実的な勇者
「破局ダイス」の勇者はすごく現実的です。
行動すれば、しっかりと気力が減っていき、さらには税金・家賃まで存在しています。
毎ターン気力・所持金は消費されていくので、休憩して気力を回復したり仕事をして所持金をなくさないなど現実的な行動をしていかないといけません。
もはや勇者ではないですね笑
しかも勇者の彼女はものすごく薄情です。気力が尽きると破局・所持金が尽きても破局。もはやATMです。
修羅場がやってくる
勇者カップルにはなぜか定期的に修羅場が訪れます。
今までの努力の成果をはっきするときです。
修羅場は突然やってきます。画像の展開だと、彼女と2人でいるときに他の女性から連絡がきて、修羅場に・・・リアルですねぇ笑
修羅場を切り抜けるためにサイコロをふります。
修羅場をうまく切り抜けられれば彼女からの評価は下がりません。
しかし、3回のチャンスのうちに成功できなければ彼女との仲は悪くなるでしょう・・・
周回要素
勇者の行動結果で、経験値やポイントが変動します。
レベルが上がっていくと、次のゲームを有利に進められます。
規定のポイントを達成するとガチャが引けます。その都度新しい項目が追加されるのでまたポイントを貯めてガチャを引きましょう。
また、動画を視聴することで無料でガチャを引くことができます。こちらは手軽にアイテムが獲得できるのでおすすめです。
なんだかんだで仲がいい
ケンカするほど仲がいいとはいいますが、2人もなんだかんだで仲がよさそうです。
ゲームをやっていると意外と2人の関係が気になってきて先に進めたくなってきます。
序盤は少し難易度が高いのでステータスをどれか1つレベル5にするとラクに進行できると思います。
気になった方はぜひ一度プレイしてみてくださいね!

